いちごと白玉のデザート
5月4日の「今夜のおかず」
栄養士加来先生の今が旬のいちごを使ったレシピです!
「いちごと白玉のデザート」
材料(4人分) 127.4kcal
いちご:8個
白玉粉:100g
・よもぎの粉:1g~(お好みの濃さで)
・ぬるま湯:適量
水:90cc~
<トッピング>
きな粉、小豆、練乳、黒蜜など適宜
作り方
1.いちごはヘタを落とし、縦4つに切る。ぬるま湯によもぎの粉を浸して戻し、キッチンペーパーでこして水気を絞っておく。
2.白玉粉に水を少しずつ加えよく混ぜ合わせる。まとまってきたら半量を別のボウルにとり、戻したよもぎを入れて2種類の白玉を作る。どちらも耳たぶの固さになるまでこねる。
3.こねたら適当な大きさに丸め、沸騰したお湯に入れて茹で、浮き上がってきたら1分ほどそのまま茹でて冷水で冷ます。
4.器にいちごと水気をきった白玉団子を盛って、お好みできな粉や小豆をトッピングして出来上がり。
これから露地物のいちごが多く出回ります。
風邪の予防や美容効果に、ビタミンCを多く含むいちごです!
ちょっと手を加えておしゃれに変身(*^。^*)食卓の雰囲気もUPします!